忍者ブログ
# [PR]
2025/05/20 04:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# こんにちは!
2008/08/10 14:06
本日は晴天ナリー。

ということで、Club Talismanにて無料JAZZ LIVEを開催しております!

月に一回だけのこの企画!ドリンク代だけで本格的なJAZZ演奏が聴ける!ノーチャージ!

音楽好きの心と少しのチップをはずむ豊かさがあれば

会場は大盛り上がりであります。笑

そんなJAZZ LIVEを現在進行形で行っております!

四時まで演奏しておりますのでどんどんきてくださーい。自由に入退出OKです。

たった今から始まります!みなさんのお越しをお待ちしております♪


ファイアー!


f563dfa6.jpeg










写真はCafe Talismanの人気者。
料理家のMasako氏によるファイヤーパフォーマンス。


・・・嘘です。仕込み中のハプニングです。笑


命懸けで作られるCafe Talismanの料理たち!
美味しくてたまんなーい!みんなJAZZ LIVEの後はCafe Talismanに集合だ!笑


Have a great day everyone! Chao!!
PR

CATEGORY [ イベント&エンターテイメント ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# COOL SALSA @ Club Talisman
2008/07/06 14:57
奇数月の第一土曜日!そう!

“COOL SALSA” サルサイベントが行われました!

予想以上の賑わいでゲスト&スタッフ共々ワイワイと楽しませて頂きました。

初心者ステップWorkshopも好評!

1時間みっちり練習してその後DJの選曲に合わせて楽しく踊られていました。

次回は9月!皆様のお越しをお待ちしております!♪

CATEGORY [ イベント&エンターテイメント ] COMMENT [ 1 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# COOL SALSA at Club Talisman!!
2008/03/05 14:54

さあさあさあ!熱いですよー!

COOL過ぎて熱い!かっこいいぜサルサ!

coolsalsa.jpg




 内容と致しましては・・・


お待たせしました!!
ついに神戸異人館のクラブ・タリスマンで
COOL SALSA神戸異人館がスタートします。
シックな町並みとお洒落な店内にふさわしい
サルサ・パーティーです。

3/1(Sat) 18:00~19:00
初心者レッスン:マサノリ

PARTY 19:00~23:00
DJ:RODRIGO

レッスン : \500
パーティーのみ : \2000(w1d)


です。パーティー開始の1時間前からイケメン講師のマサノリさんに

ステップを教えて頂く事が出来、パーティーが始まれば

皆さんフロアで踊りまくりです。イエーイ!

RIMG0064.JPG





 会場はもういっぱい一杯。

年齢関係なくオトナの雰囲気満点です。

RIMG0068.JPG




 回ってますねー!


皆さんの熱気が充満してました。テンションは最高潮に。

活き活きした空気の中でスタッフも楽しい時間が過ごせました。

大好評のCOOL SALSA at Club Talisman

次回は5月1日です。

今回逃された方、是非ご参加下さい!

お楽しみに♪


CATEGORY [ イベント&エンターテイメント ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ムーラン・ルージュ
2008/02/17 18:55
お久しぶりです。

お久しぶりなのに凄いイベントやっちゃったのでレビューします。

題して ムーラン・ルージュ

内容と致しましては


溢れる光、濃い陰影、躍動する踊り子たち、
アルコールの芳香、豪華絢爛、狂乱の一夜。
あの、パリはモンマルトル『Moulin Rouge ~ 赤い風車』の夜を、
神戸北野【クラブタリスマン】にて再現。
美しく飾り立てた妖しの蝶たちが、貴方を魅惑の世界へと誘います。

■日時:2008 / 2 / 16(土)OPEN 19:00 ~ 23:00 CLOSE
       1st show time 20:00 / 2nd show time 21:30

■場所:神戸北野クラブタリスマン

■チャージ:男性 ¥7000 / 女性 \4000(共に1ドリンク付 / 1セット90分制)

■出演:渡辺理緒(セクシーアートダンス) / マーベラス(ドラァグクイーン) /
   SOFIA(ベリーダンス) / KEKE(ベリーダンス) / サンペー(ダラブッカ)


です。

大人の世界へようこそ。

大人になりきれていない管理人初参加。

前回のベリーダンス+他のダンサーさんもいらっしゃったので

これでもかって言うぐらい期待していたのですが

見事にその期待は裏切られ。いい意味で。

思わず ヒューヒュー! って言ってました。

セクシーなダンサーさんを前にヒューヒュー言ってました。

確実にいやらしい目で見てしまってました。

わたくし管理人は女です。

それでも興奮しちゃうくらいセクシーで かかか、かっこいい。んです。

渡辺理緒さん(セクシーアートダンス)

あの体型、どこから来るんでしょうか。

神から授かったのでしょうか。

全く素敵過ぎます。このヒップラインは女性の誰しもが憧れます。

RIMG0113.JPG




 シャンパンもしたたるいい女。


音と全身で表現するダンスで見事に感情を表現されてました。

まるで映画丸々一本観たかのような気分になりました。

リオさん、アカデミア・デ・タリスマンでセクシーダンスの講師もされてます。

「一緒にセクシーを追求しませんか?」

とおっしゃってました。 しませんか?

RIMG0118.JPG




 出演者さん全員集合写真。


左から

SOFIAさん(ベリーダンス) 
KEKEさん(ベリーダンス) 
サンペーさん(ダラブッカ)
渡辺理緒さん(セクシーアートダンス)
マーベラスさん(ドラァグクイーン) 

SOFIAさんもアカデミア・デ・タリスマンで講師されてます。

管理人もベリーダンスに興味があるので

次ちょっと教室を覗きにいこうかと企んでいます。

みなさんの素晴らしい演技に会場は大盛り上がり。

ただし優雅に、大人っぽく。

素敵で不思議な時間でした。

ここぞとばかりに管理人、KEKEさんと写真を撮って頂きました。

RIMG0121.JPG






 えへ。


ここでさりげなく自己紹介。

たまにサボりながら記事を書いてます、

基本管理人の Ai です。右じゃないです。左側です。

基本Cafe Talismanでバーテン・バリスタ業務をしています。

イベント事になると嬉しそうにClub Talismanに出没したりもします。

アカデミア・デ・タリスマンの生徒さんの方はまたお目にかかるかもしれません。

役不足ですが、精一杯頑張ってます。

よろしくお願いします。


次怪しい夜会が開かれる際は

是非お越し下さいませ。





CATEGORY [ イベント&エンターテイメント ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 迷子の警察音楽隊♪
2008/02/02 21:14
「『迷子の警察音楽隊』関西公開記念~アラブな夜~」

カンヌの審査員が恋をした!”一目惚れ”賞を受賞。
音楽がつなぐ人と人との希望の物語
『迷子の警察音楽隊』の公開記念イベント 

をClub Talismanにて開催しました。

イベント内容と致しましては、ウードという弦楽器と

ダラブッカというパーカッションが奏でる何とも陽気で愛らしい音色に合わせて

オリエンタル且オリジナリティ溢れるベリーダンスのショー。

99d7c3d6.JPG





   セクシーなのに力強い。


初めてベリーダンスを目の前にし、

感激を通り越して唖然といいますか

管理人含めスタッフ一同勿論お客さんもその空気に酔いしれました。

RIMG0055.JPG








参加型ステージで舞台のテンションは最高潮に。

音楽とセクシーダンスだけじゃテンション上がらない!?

そんなやんちゃなお客さんの為にも えぇ、用意させて頂きました。

イスラエルが舞台の映画ですので

シーシャ(水タバコ)とイスラエルビール「マカビー」!

RIMG0059.JPG








  ここぞとばかりにポーズ取ってもらいました。


水タバコはほとんどの人が初体験で

吸い方にとまどい咳き込む方もいましたが

みなさん色んなフレーバーを楽しんでおられましたよ。

管理人的にはアプリコットがイチオシでした。

イスラエルビールもさっぱりしていて少しフルーティーで飲みやすく大好評でした。

Club Talismanで当分アラブな夜はないかもしれませんが、

残念そうな顔をしているアナタ!大丈夫です。

Cafe Talismanの方にイスラエルビール「マカビー」はご用意しておきますので

どうぞお立ち寄りください。笑


素敵な夜を共に演出して頂いた方々、ありがとうございました。

今回逃してしまった人も是非、次のご参加をお待ちしております♪


おやすみなさい。☆

CATEGORY [ イベント&エンターテイメント ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |

忍者ブログ [PR]